2013年7月27・28日(土・日)
27・28th July
2013
Tweet
第29回宝塚国際室内合唱コンクール ルネサンス・バロック部門 本選出場(2年ぶり5回目)、銅賞受賞!
表彰式後、フラッグの下で、賞状・盾と共に。 |
|
上の画像、または、ここをクリックするとpdfファイルが開きます |
上の画像、または、ここをクリックするとpdfファイルが開きます |
日時 | 2013年7月27日(土)10:00~ コンクール |
7月28日(日)13:00~ 特別演奏会 | |
会場 | 宝塚ベガ・ホール(阪急宝塚線清荒神駅下車すぐ) |
主催 | 宝塚市、(公財)宝塚市文化振興財団、宝塚国際室内合唱コンクール委員会 |
後援 | 文化庁、兵庫県、兵庫県教育委員会、宝塚市教育委員会、 |
全日本合唱連盟、朝日新聞社、NHK神戸放送局、兵庫県合唱連盟、 | |
宝塚市国際交流協会 、宝塚商工会議所、宝塚市国際観光協会、宝塚合唱連盟 | |
審査員(予定) | 日下部吉彦(音楽評論家) |
洲脇光一(合唱指揮者、甲南女子大学名誉教授) | |
沼丸晴彦(合唱指揮者) | |
桑原春子(合唱指揮者) | |
長谷川冴子(合唱指揮者) | |
Agnes Grossmann(オーストリア、合唱指揮者) | |
Jennifer Tham(シンガポール、合唱指揮者) | |
審査方法 | 新増沢方式(順位投票、過半数方式) |
表彰 | 各部門ごとに金、銀、銅を授与し、総合1位(50万円)、2位(30万円)、3位(10万円)に賞金を授与する。 |
第29回宝塚国際室内合唱コンクール 点描 |
|
7月26日(金) | |
まず、宝塚駅前に到着。たくさんのノボリや横断幕が迎えてくれました。 | |
|
|
|
|
清荒神へ移動して、代表者会議のために宝塚ベガホールへ・・・ | |
|
|
|
主催者側理事の方々、運営者の方々の紹介。 |
街角コンサートの行われる、阪急宝塚駅へ向かう。 | |
|
阪急宝塚駅広場で毎年行われる街角コンサート。 一般の方々にも、コンクールの開催を知っていただき、 町全体で盛り上げます。 宝塚少年少女合唱団、海外からの3団体が演奏。 |
その後、メンバー4人でソリオで夕食を摂り、宿舎へ向かう。宿舎で、宿泊組の残り2人のメンバーと合流。 他のメンバーは当日移動などで、明日の合流。7:30集合で練習なので、滋賀からだと米原発5:00の電車に乗らないと間に合わない! 宿舎では、笛吹童子氏とえむ氏と合流。二人は「リラックスするため」とビールを飲み始める。(汗)こちらは、1ヶ月禁酒中で、がまんがまん。 |
|
7月27日(土) | |
5:00起床。新聞で昨日のマンUvsセレッソの記事を読み、朝風呂に入り、朝食を摂り、7:30より練習。リュート弾きのこぶた氏が現れず。電話してみると、渋滞にハマッタとのこと。練習に間に合いそうも無いので、直接ベガホールに行くとのこと。全員であわせときたかったなぁ。でも、みんなの雰囲気は一気に和んだよ!もしかして、計画的? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
審査待ちの間は、恒例の宝塚音楽学校の生徒さんの演奏。 |
|
|
|
|
|
ソリオホールに到着するも、集合状況から開始時刻遅延のため待ち状態。 |
乾杯の後、各団の一言自己紹介。 あふみは「あぶみじゃないですよ~」とアピール。 |
海外の団体の演奏を挟みながら、他団と交流したり。 |
食べてます。 |
宝塚のゆるきゃら、たからんも登場。 |
ウチワのくじ引きで、あふみから2人もあたりが出ました! こんなところで運を使わなくても・・・。(って、負け惜しみ・・・) |
みんなで輪になって、宝塚音頭を踊る。 唄も、お三味も、太鼓も、全て生演奏! |
お酒も回り、これでお開き。 この後、買出しの後、宿舎に戻って打ち上げです。 |
次の日、午前中は審査員個別講評。 指摘は、だいたい自覚している内容。 サウンドの改善は高い壁だが、頑張ろう! |
午後は、入賞団体による特別演奏会。昨日の曲とは入れ替えて、 海外の団体はエンターテイメント性を前面に出して楽しませてくれました。 |
あふみは、今後は来年8月予定の演奏会に向けて、演奏会全体を仕上げるという、コンクールとはまた違った難しさに取り組みます。 |
第29回宝塚国際室内合唱コンクール タイムテーブル | ||||||
開会宣言 10:00 | ||||||
【ルネサンス・バロック部門】10:05~ | ||||||
出演順 |
演奏開始 | 名称 | 出場回数 | 人数 | 拠点 | 受賞 |
1 |
10:05 |
北摂バロック コア | 初出場 | 10 | 兵庫県西宮市 | |
2 |
10:13 |
《EST》シンガーズ | 13回目 | 20 | 三重県津市 | 銀賞 |
3 |
10:22 |
あふみヴォーカルアンサンブル | 5回目 | 11 | 滋賀県長浜市・彦根市 | 銅賞 |
4 |
10:31 |
安積合唱協会 | 3回目 | 15 | 福島県郡山市 | 銀賞 |
5 |
10:41 |
Zephyrus Precis | 2回目 | 9 | 山口県山口市 | |
6 |
10:51 |
The Cygnus Vocal Octet | 2回目 | 8 | 東京都 | 金賞・総合2位・ 兵庫県知事賞(国内最高位) |
休憩 10:59~11:19 | ||||||
【フォークロア部門】11:19~ | ||||||
1 |
11:19 | 合唱団La・Lu・La | 2回目 | 20 | 兵庫県たつの市 | |
2 |
11:29 | Taipei Century Choir | 20 | 台湾・台北 | 銅賞 | |
3 |
11:40 | Choir UrFU | 20 | ロシア・エカテリンブルグ | 銀賞 | |
4 |
11:51 | Gangdong Experimental High Scool Choir | 20 | 中国・広東省 | 金賞・総合1位 | |
5 |
12:02 | 女声合唱団ソレイユ | 初出場 | 17 | 佐賀県佐賀市 | 銅賞 |
6 |
12:11 | 福島室内合唱団 | 3回目 | 15 | 福島県福島市 | |
7 | 12:20 | Ensemble Orca | 初出場 | 19 | 愛知県名古屋市 | 銀賞 |
8 | 12:30 | Pince2 |
初出場 |
17 | 神奈川県大和市 | |
休憩 12:40~13:30 | ||||||
【シアターピース部門】 | ||||||
1 |
13:30 |
Gangdong Experimental High Scool Choir |
20 |
中国・広東省 | 銀賞 | |
休憩 13:40~13:50 | ||||||
【近現代部門】13:50~ | ||||||
1 |
13:50 | アンサンブルST | 初出場 | 17 | 千葉県印西市 | |
2 |
13:58 | 《EST》メンズクワイヤ | 4回目 | 20 | 三重県津市 | |
3 |
14:07 | 浜田少年少女合唱団S&S | 18回目 | 18 | 島根県浜田市 | |
4 |
14:18 | Taipei Century Choir | 20 | 台湾・台北 | ||
5 |
14:28 | TWILIGHT BELLS | 17回目 | 9 | 大阪府 | |
6 |
14:39 | Choir UrFU | 3回目 | 20 | ロシア・エカテリンブルグ | 金賞 |
7 | 14:50 | 愛知高等学校 | 初出場 | 20 | 愛知県名古屋市 | 金賞・総合3位 |
休憩 15:00~15:10 | ||||||
8 | 15:10 | 女声合唱団ALITO | 初出場 | 17 | 岐阜県高山市 | 銅賞 |
9 | 15:20 | 合唱団senza Nome | 4回目 | 13 | 新潟県長岡市 | |
10 | 15:30 | THEATERE EN VOIX | 初出場 | 16 | 東京都調布市 | 銅賞 |
11 | 15:40 | The Cygnus Vocal Octet | 2回目 | 8 | 東京都 | 金賞 |
12 | 15:49 | アコール《EST》 | 9回目 | 20 | 三重県津市 | 銀賞 |
13 | 15:59 | Gangdong Experimental High Scool Choir | 20 | 中国・広東省 | 金賞 | |
休憩 16:09~16:24 | ||||||
16:24 |
宝塚音楽学校本科生による演奏 | |||||
休憩 16:49~16:59 | ||||||
16:59 | 発表・表彰 | |||||
17:44 | 終了 | |||||
19:00-20:30 | 交歓会(ソリオホール) |